- 予約受付
- 〇|残席数:9
- 日時
- 2025 10月26日 2:00 PM - 5:00 PM 近日開催!
- 開催場所
- サンライズ:滋賀県草津市野路町668-6
- カレンダー連携
- iCalGoogleカレンダー
人生100年時代! 音楽で心豊かに過ごしせんか♪
今年は昭和100年、昭和時代に流行した懐かしい曲を、アマチュア演奏家と青春しゃぼん玉のメンバーが、紹介します。
知ってる曲は一緒に歌って下さい!
昭和ソングとありますが、ジャンルはフリー(カバー曲)です♪
ビートルズの曲や最近や唱歌が演奏されることもあり バラエティに富んだコンサートです♪
飛び入りも歓迎です(ない場合もあります)♪
ゆるゆるですが、とにかく音楽で楽しみましょう!
アルコール以外の飲食物の持ち込OK!です!
客席の方が、一緒に歌ったり楽器を合わせたりするのはOKです。
今月の特集
もの思う秋! 人生を感じる歌特集!
人生には、嬉しいこと、楽しいことばかりではなく、挫折したり、別れを経験したりと、様々な出来事が待ち受けています。そんな人生の岐路に立った時、そっと寄り添ってくれる歌や、落ち込んだ時に背中を押してくれるような応援歌など、皆さんの心に残る歌があるのではないでしょうか。
人生の旅立ち
人生に挫折したとき
再生の祈りをこめて
人生の最後に
親の人生を想って
人生の生き方を決めた時
・・・・
・・・
1910.10.1大和田建樹53作詞家~故郷の空、鉄道唱歌
1967.10.3ウディ・ガスリー 55米シンガーソングライター~放浪者、我が祖国、
1970.10.4ジャニスジョプリン27ミーアンドボビーマギー
1972.10.4東海林太郎73歌手~旅笠道中、椰子の実、
1990.10.5サムタイラー74ミュージシャン=サックス奏者=ハーレムノクターン、夕陽に赤い帆
1994.10.5ニニロッソ68ミュージシャン=トランペッター=夜空のトランペット
2008.10.5福田和禾子(ワカコ)作曲家~子供向けの歌(おかあさんといっしょ、みんなの歌)北風小僧の寒太郎
2017.10.5三條正人74歌手=東京ロマンチカ
1986.10.7石坂洋二郎86青い山脈(原節子、池辺良)、陽のあたる坂道、寒い朝(吉永小百合)
1994.10.7三木鶏郎作詞作曲者~僕は特急の機関士で、田舎のバス、鉄人28号、CMソング=ミツワ石鹸、ルルの歌、京阪電車の歌(当初は天満橋だった)
2020.10.7筒美 京平80作曲家=サザエさん、魅せられて、ブルーライト横浜、また逢う日まで、木綿のハンカチーフ、ギンギラギンにさりげなく、17才、私の彼は左きき、赤い風船、センチメンタルジャーニー、渚のうわさ、粋なうわさ、真夏の出来事、バラ色の雲、スワンの涙、さらば恋人、芽ばえ、初恋のメロディー、哀愁のページ、私は忘れない、東京ララバイ、飛んでイスタンブール、セクシャルバイオレット、色づく街、花とミツバチ、ドラマチックレイン、なんちゃってアイドル、Romanticが止まらない、1986年のマリリン、卒業、よろしく哀愁
2004.10.8松原みき44シンガーソングライター~真夜中のドア、堺市、子宮がん
2023.10.8谷村新司74~歌手
1963.10.10エディット・ピアフ47歌手~愛の賛歌(作詞)、ばら色の人生
2011.10.10柳ジョージ63歌手
1961.10.12マルグリット・モノー58作曲家=愛の賛歌(作曲)
1989.10.12カーメンキャバレロ76ピアニスト伊~Too Love Again(映画愛情物語。ショパンのノクターン)
作詞家~東京シューシャインボーイ、若いお巡りさん、訳詞~青いカナリア&オーマイパパ=雪村いづみ、バナナボート=浜村美智子、16トン=フランク永井
1997.10.12ジョンデンバー53シンガーソングライター~カントリーロード、悲しみのジェットプレイン
2013.10.13やなせたかし94漫画家~アンパンマン、手のひらを太陽に、
1945.10.14.本居長世(モトオリナガヨ)60作曲家~七つの子、青い目の人形、赤い靴、十五夜お月さん.汽車ぽっぽ、
1977.10.14ビングクロスビー74歌手~True Love(上流社会)、サイレントナイト・ホワイトクリスマス・80日間世界一周(ヴィクターヤング)
1964.10.15コールポーター73作曲家~So In Love、Love For Sale Night And Day、ビキンザビキン、You‘d be So Nice Come To Home、True Love(上流社会)
2007.10.16デボラ・カー86女優=めぐり逢い(ケイリーグラント)、王様と私、
2009.10.16加藤和彦62自殺 ミュージシャン =イムジン河、悲してやりきれない、あの素晴らしい愛をもう一度、不思議なピーチパイ、青年は荒野を目指す(原さん)、白い色は恋人の色、
1849.10.17ショパン39作曲家ポーランド=ノクターン、英雄ポロネーズ、雨だれ前奏曲、葬送行進曲、子守歌、子犬のワルツ、
2024.10.17西田敏行76俳優 もしもピアノが弾けたなら
1893.10.18シャルル・グノー作曲家仏~アヴェマリア
2000.10.18ジュリー・ロンドン歌手女優~Cry Me A River、
2009.10.18森征聖二70歌手~ロス・プリモスのメインボーカル201
2023.10.18もんたよしのり72シンガーソングライター
1943.10.19犬童球渓64自殺人吉市 教育家・作詞家=旅愁
2013.10.19ノエル・ハリソン79歌手=風のささやき1968
2022.10.19中本こうじ
2021.10.20川口真83作曲家他人の関係、円舞曲(わるつ、ちあきなおみ)、五月のバラ、絹の靴下、手紙、人形の家、片思い(中尾ミエ)、積み木の部屋、弟よ、お手やわらかに
1985.10.21増井山大志郎65力士
2013.10.21あまい囁き88作曲家伊1972ミーナ
1991.10.22春日八郎67歌手お富さん
1983.10.25土橋啓二61作曲家~渡辺ジュースの素、お笑い三人組
2013.10.25岩谷時子97作詞家~愛の賛歌、夜明けのうた、夢見るシャンソン人形、逢いたくて逢いたくて、君といつまでも、恋の季節、旅人よ、男の子女の子、いいじゃないの幸せならば、本気かしら、君をのせて、いいじゃないの幸せならば、恋のバカンス、ウナセラディ東京、これが青春だ、サインはV、ラストダンスは私に、
2017.10.25遠藤賢二70シンガーソングライター~
1982.10.26小松91女優歌手~
2012.10.26桑名正博59ミュージシャン=セクシャルバイオレットNO1
1990.10.27ザビア・クガー90トバンド指揮者~ルンバの王様、マイヤミビーチルンバ
2008.10.27フランク永井76歌手
2022.10.28ジェリーリールイス87シンガーソングライター~
2013.10.29宮ユキオ75ミュージシャン=ジャガーズ=キサナデゥーの伝説
出来事
10/1/1964 東海道新幹線東京~新大阪が開業
10/1/1967 オールナイトニッポン放送開始
10/2/1872年 明治政府が「芸娼妓解放令」を発布。遊女の人身売買を禁止し、芸娼妓などの年季奉公人を解放
10/2/1961年 大鵬と柏戸が同時に横綱に昇進。柏鵬時代の幕開け
10/2/1970年 山陽新幹線の六甲トンネルが貫通。当時日本最長の16250m
10/3/1990年 午前0時、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生
『スター誕生!』(スターたんじょう!)は、1971年10月3日から1983年9月25日の12年間に亘って放送された、日本テレビの視聴者参加型歌手オーディション番組である。略称は「スタ誕」(スタたん)。全619回。1972年森昌子、1973年、桜田淳子、、山口百恵、城みちる1974伊藤咲子、しのづかまゆみ、1975年片平なぎさ、岩崎宏美、1976新沼謙治、北村優子、神保美喜、ピンク・レディー(増田恵子・根本美鶴代)、1977年清水由貴子、1980年柏原よしえ1982年小泉今日子、中森明菜、松本明子1984年佐藤佳代(岡田有希子)
過去の様子です↓
演奏者の方へ♪
◆曲数は3~4曲です(参加人数によって変動します)※飛び入りの方は1~2曲
◆ 予約は、席数をクリック→名前(なるべくニックネーム) ・アドレス等を入力→ ☑チェック→ 送信をクリック ~以上で予約完了です! *演奏者様→演奏予定曲をコメント欄に記載(変更可)願います♪
◆問い合わせは→ sunrise2060madeongakuhiriba@gmail.com facebook「音楽広場マスター」 ライン「サンライズ音楽広場」 090-1914090-1914-2050
ご予約はこちら
スマートフォン・携帯電話をご利用の方へ
お使いのキャリアやアプリの迷惑メール設定等を設定されている場合、 当サイトからのメールが正しく届かないことがございます。Gメール(@gmail.com)を受信できるように設定をお願いいたします。
その他
ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合がございますので、「迷惑メールフォルダ」等を確認ください。