唱歌・流行歌からJazzまで♪
人生100年時代 膨大な時間を音楽で心豊かに過ごしませんか! サンライズは、知らない同士でもジャンル・上手下手・年齢・国籍・その他・・に係わらず、和気会い合いに、音楽でつながる、敷居の低い音楽の場です♪
* * *
時代を超え残ってきたキラ星のように輝く名曲には時代を生きた人々の想いが籠められています。思いの籠った歌は人の心を繋ぐ力があります。サンライズ音楽広場は、人々の思いの籠った曲を発見し歌い継ぐ活動もしています。「甦れ! あの時♪ あの思い♪」は、サンライズ音楽広場のテーマです!

永い人生、音楽で心豊かに過ごしませか!
楽器や歌を練習されている方や、歌うのが好きな方のために、いろんな場を提供しています
◆楽器や歌を練習されている方同士が、気軽に交代で練習演奏する和気会い合いの場=「音楽広場」(木曜~洋楽、金曜~邦楽、土曜~なんでもOK)、日頃練習している演奏の敷居の低い発表の場=「日曜オープンマイク」 ※開催日は、下の方にあるスケジュールで!

懐かしい歌を一緒に歌う会やコーラスの練習会を、サンライズ音楽広場、de開催して愛広場小ホール、キラリエ、ロクハ荘等で開催しています=「青春歌声しゃぼん玉」
音楽を通じて地域に貢献する活動(しゃぼん玉市民コンサート、音楽フェスティバル)も主催しています。一緒に企画や練習したり、イベントで演奏したり・・楽しみませんか!

上手下手・年齢・国籍・その他・・に関係なく、誰でも参加できる敷居の低い音楽フェスティバルを主催しています。音楽で出会い、音楽でつながるが目的です。賛同して頂ける方募っています!
・5月「第2回 ミュージックジャンボリー」、8月「ひまわり音楽フェス」、10月「第3回フォークジャンボリー」、11月「第2回ジャズフェスティバル」
・上手下手等は問いません、他の参加者と打合せを兼ねた事前練習会に参加お願い致します。問合せ予約はメールフォームかスケジュールからお願い致します♪


毎月開催の「しゃぼん玉市民コンサート」は、上手上手・国籍・その他に関係なく皆で楽しむコンサートです。
「渾身の1曲コーナーに出演して頂ける、個人・サークル・グループを募っています。伴奏や他の演奏者とコラボできます!打合せを兼ねた練習会に参加願います♪ ・問合せはメールフォーム、参加予約等は下のスケジュールからお願い致します。



毎週木~土19時~、敷居の低い音楽練習の場「音楽広場」を開催しています♪ 日頃練習している曲を交代で2曲づつ演奏します。上手く演奏することが目的でなく、皆で楽しく練習することが目的です。人前での演奏は、独りでする練習100回分と言われています。※市民コンサートや音楽フェスのコラボ練習会も兼ねています♪

日付をクリック願います。内容確認後予約される場合はメードアドレスや✔をお願い致します。コメント欄は入力されないようお願い致します。問い合わせ等は、090-1914-2050か、shabondama4649@gmail.comにお願い致します。
ジャズは、もともと敷居の低い音楽。多様な文化と人種が混在していたミシシッピ川河口で、西洋音楽と黒人音楽が出会い交わり、街のあちこち演奏が繰り広げられたそうです。「人が出会う街」草津で、そんなジャズが溢れた雰囲気を再現できたらとの思いで開催します。ぜひ緑溢れるロクハ(緑波)公園に来て下さい!
「年齢・国籍その他に関係なく、知らない同士でも音楽で繋がれる」「こんなジャズフェティバル初めてだ!誰もが気軽に参加できる敷居の低さ」を目指しています♪

Facebookに繋がります→「投稿」を探してクリックすると動画やスケジュールが見れます♪「登録」「ログイン」は無視して下さい!

金曜オープンマイク♪ 残席数:7/ 近日開催
2023 03月24日7:00 PM - 9:45 PM
昭和歌謡&フォーク中心ですが、何でもOKです! 懐かしい歌で...
青春歌声しゃぼん玉 キラリエ 残席数:6/ 近日開催
2023 03月25日2:00 PM - 3:30 PM カテゴリーはありません
サンライズ:滋賀県草津市野路町668-6
青春歌声しゃぼん玉が、星の数ほどある曲の中から、きら星のよう...
土曜オ-プンマイク) 残席数:7/ 近日開催
2023 03月25日7:00 PM - 9:45 PM
演奏したくなった時、歌いたくなった時、ふらっと立ち寄れる、敷...
金曜オープンマイク♪ 残席数:7/ 近日開催
2023 03月31日7:00 PM - 9:45 PM
昭和歌謡&フォーク中心ですが、何でもOKです! 懐かしい歌で...
青春歌声しゃぼん玉~桜祭り♪ 残席数:7/ 近日開催
2023 04月01日12:30 PM - 3:00 PM カテゴリーはありません
サンライズ:滋賀県草津市野路町668-6
草津川三角地公園で開催される 桜祭りに出演します! 聴きに来...
土曜オ-プンマイク) 残席数:5/ 近日開催
2023 04月01日7:00 PM - 9:45 PM
演奏したくなった時、歌いたくなった時、ふらっと立ち寄れる、敷...
ステジュール(予約)
オレンジ→ライブ・イベント
紫 →オープンマイク
グリーン →青春うたごえ広場
ブルー →洋楽 or ジャズ
◆翌月は「 > 」をクリック願います。
*予約完了するとメールで届きます♪
*予約が出来ない場合は、システム不良です。 メール問合か 090-1914-2050にお願い致しますm(__)m。
イベントカレンダー
オレンジ→ライブ/イベント
紫 →オープンマイク
グリーン →青春うたごえしゃぼん玉
ブルー →洋楽 or ジャズ
◆翌月は「 > 」をクリック願います。
*予約完了するとメールで届きます♪
*予約が出来ない場合は、システム不良です。 メール問合か 090-1914-2050にお願い致しますm(__)m。
音楽広場ブログ
A Door Of The Life(人生の扉)♪
あれから28年のニュースを聞いて過去がいろいろ思い浮かびました・・ 40歳の12月、神戸にマンショ...もっと読む
サンライズの感染対策
ライブの店で最大限の換気に取組んでいると評価を頂いています。
①床暖房を導入しました。感染リスクの高い冬場はエアコンは極力使用しません。コロナウイルス(インフルエンザウイルスや結核菌も)を防止します。
②24時間常時強制換気システムを採用しています。
③最新型除菌清浄機を2台導入しました(40㎡の店ですが、100㎡の除菌能力があります)
④向かい合う席の間にアクリル板を設置しています。最大30人収容ですが15人を上限にします。
⑤予約管理システムを試行導入し予約上限を10人程度に設定します(残り席は飛入りの方等のためです)
⑥演奏者交代の都度、ステージの換気をします。また随時4方の窓を開放して換気します♪
[必要な換気量は?] 人の1分間の呼吸量はペットボトル1本位で、必要な換気量は一時間に浴槽約10杯分(=20㎥位)とのこと・・サンライズに当てはめてみると、12人在室の場合一人20㎥×12で240㎥の換気が必要です。当店内の容積は125㎥(床面積50㎡×天井高2.5)なので、1時間に一回の全量換気ですが、サンライズは万全を期して演奏者が交代する度、特に空気が籠りやすいステージの後と横の窓を開放します。


[ サンライズの換気体制 ]
特注の大きな窓が2か所(開口部4か所~写真の窓)、風を効果的に取込む滑出し窓が3か所、上下スライド窓(開口部天井付近と床付近の2ケ所開口)、階段室には垂直温度差を利用した換気用窓。感染リスク最強のトイレには常時換気でる縦開き窓が設置されています。
[ シニアのインフルエンザや結核性肺炎対策にも ]
毎年、数万人が死亡しているという結核性肺炎の結核菌や肺炎球菌もコロナウイルスと同じで換気が悪いと感染リスクが高まるといいます、サンライズは安全・安心を最優先で換気に万全を尽くします。