ジャズから流行歌まで
歌い継ぐ音楽の場♪
上手下手・年齢・その他・・に関係なく
皆で楽しむ敷居の低い音楽の場♪

小学生だった頃、いたるところに「はらっぱ」がありました!
「はらっぱ」に行くと誰か来ていて、皆で遊びました。ラインもスマホもない時代・・誰が来るかはわからず、人数により三角ベースボールや探偵ごっこ、最初の第一歩・・などして遊びました。人数が足りない時は、「〇〇ちゃん!遊ぼ!」と友達の家を声を掛けて廻りました。
そんな、ふらっと来れて、音楽好きの友達と時間を過ごせるそんな場所を作りたいと思ってを立ち上げのが「サンライズ音楽広場」です♪
★サンライズ音楽広場★ ジャンル・上手下手・・・・に関係なく、誰でも和気合い会い楽しめる敷居の低い音楽の場を目指しています! 初参加・初心者大歓迎!
◆予約や詳細は「スケジュール」をクリック◆
「サンライズ音楽広場」参加メンバーで、結成した「青春歌声しゃぼん玉」の活動状況は下ををクリック
↓ ↓
フェースブックが開いたらログインは無視して「投稿」をクリック願います♪





☆エントリー受付けています♪ スケジューからお願い申し上げます♪




第一回ロクハ(緑波)荘コンサート開致しました♪ 聴いて頂いた皆様、ロクハ荘の皆様ありがとうございました♪ 盛大な声援を拍手を頂き励まされました。毎月第3土曜13時半~開催しています♪


「サンライズの動画」をクリックすると最新の動画が見れます。30秒後右下に表示されるマークをクリックすると、いろんなジャンル別の動画が見れます。


「第1回草津川フォークジャンボリー」と「青春歌声しゃぼん玉」がFM草津で紹介されました。
青春歌声しゃぼん玉~ロクハ荘♪ 残席数:5/ 近日開催
2022 05月21日1:30 PM - 3:30 PM
サンライズ:滋賀県草津市野路町668-6
青春の頃、よく聴いた曲♪ 幼少の頃、両親が歌っ...
日曜らいぶ♪ 残席数:1/ 近日開催
2022 05月22日1:00 PM - 5:30 PM
人生100年時代! 音楽で心豊かに過ごしましょう♪ ◆日頃練...
青春歌声しゃぼん玉~キラリエ 残席数:5/ 近日開催
2022 05月28日2:00 PM - 3:30 PM
サンライズ:滋賀県草津市野路町668-6
懐かしい曲を、キラリエで歌います♪ 知っている...
現在エントリー受け付けています 上のスケジュールをクリック願います!

青春歌声しゃぼん玉~ロクハ荘♪ 残席数:5/ 近日開催
2022 05月21日1:30 PM - 3:30 PM
サンライズ:滋賀県草津市野路町668-6
青春の頃、よく聴いた曲♪ 幼少の頃、両親が歌っ...
日曜らいぶ♪ 残席数:1/ 近日開催
2022 05月22日1:00 PM - 5:30 PM
人生100年時代! 音楽で心豊かに過ごしましょう♪ ◆日頃練...
青春歌声しゃぼん玉~キラリエ 残席数:5/ 近日開催
2022 05月28日2:00 PM - 3:30 PM
サンライズ:滋賀県草津市野路町668-6
懐かしい曲を、キラリエで歌います♪ 知っている...
参加受付中♪
「日曜ライブ」「敷居の低い音楽広場(フォーク・ポップス・洋楽・ジャズ~曜日別」「青春歌声広場」

過去開催のチラシです!

予約は上のスケジュールをクリック願います♪


歌い継ぐ「サンライズ音楽広場」
サンライズは、時代を超えて歌われて来た歌、サンライズ音楽広場に来て頂いた方の歌も歌い続けます♪9月は「塩ちゃん」さん、12月は「コロモウズ」さんを歌いつけます♪→ https://youtu.be/BWuvIJoQOv8
イベントカレンダー
ー各イベントの説明ー
◆「日曜ライブ」~毎月2回開催の邦楽・洋楽・クラシック・ジャズ・楽器演奏・歌だけ(伴奏します)・・ジャンルフリーの和気あいあいのライブです♪♪
◆「オープンマイク=敷居の低い音楽広場」~毎週木~土19時~開催、初心者歓迎、初めての方歓迎の敷居の低い音楽発表の場です♪ 音楽好きな方なら来られたその日からサンライズ仲間♪ 上手い下手より音楽を楽しむのがモットーです♪ 置きギター・ベース・バンジョー・ピアノ・電子サックス有ります。ボーカルの方は伴奏します♪ *木曜は洋楽、金曜は邦楽、土曜はジャンルフリーです
◆「敷居の低いジャズ広場」~毎月第4木曜日開催 "こんな場所があったらいいな"という要望で始めました。初心者歓迎のボーカル・楽器演奏の場です。中司美幸(ピアノ)とベースのアシストがあります。 中司先生には第5日曜14時~「敷居の低いジャズライブ」や不定期第5土曜14時~「ロバートのボーカル英語レッスン」もアシスト頂いています。 サンライズを通じてジャズのレッスンを取り次ぎます、演奏発表をレッスン仲間とサンライズで出来ます♪
◆「サウンド・ハッピーライブ」 ~オリジナル&カバー曲のライブ 土日以外の国民の祝日14時開催、4~5曲。食事付きです(^^)/
◆「青春歌歌声広場」 ~毎月第1・3土曜14時開催 唱歌や大正~昭和流行歌を当時の世相を振り返りながら皆で歌います♪
*問合せ・予約は下のイベントカレンダー又はメール、℡090-1914-2050へお願い致します♪
流行歌からジャズまで、上手い下手に関係なく音楽を楽しむ場です♪
◆ジャンルによって色分けしています。
オレンジ→オープンマイク・ライブ (ジャンルフリー)
グリーン →青春うたごえ広場
ブルー →洋楽 or ジャズ
紫 →カバー&オリジンナル
◆翌月は「 > 」をクリック願います。
*予約完了するとメールで届きます♪
*予約が出来ない場合は、システム不良です。 メール問合か 090-1914-2050にお願い致しますm(__)m。
音楽広場ブログ
JR西日本・草津市主催の梅小路/草津川ハイラインプロジェクトに参加します♪
JR西日本・草津市主催の梅小路/草津川ハイラインプロジェクトに青春歌声しゃぼん玉は「...もっと読む
サンライズの感染対策
ライブの店で最大限の換気に取組んでいると評価を頂いています。
①床暖房を導入しました。感染リスクの高い冬場はエアコンは極力使用しません。コロナウイルス(インフルエンザウイルスや結核菌も)を防止します。
②24時間常時強制換気システムを採用しています。
③最新型除菌清浄機を2台導入しました(40㎡の店ですが、100㎡の除菌能力があります)
④向かい合う席の間にアクリル板を設置しています。最大30人収容ですが15人を上限にします。
⑤予約管理システムを試行導入し予約上限を10人程度に設定します(残り席は飛入りの方等のためです)
⑥演奏者交代の都度、ステージの換気とマイクカバーを交換します。また随時4方の窓を開放して換気します♪
[必要な換気量は?] 人の1分間の呼吸量はペットボトル1本位で、必要な換気量は一時間に浴槽約10杯分(=20㎥位)とのこと・・サンライズに当てはめてみると、12人在室の場合一人20㎥×12で240㎥の換気が必要です。当店内の容積は125㎥(床面積50㎡×天井高2.5)なので、1時間に一回の全量換気ですが、サンライズは万全を期して演奏者が交代する度、特に空気が籠りやすいステージの後と横の窓を開放します。


[ サンライズの換気体制 ]
特注の大きな窓が2か所(開口部4か所~写真の窓)、風を効果的に取込む滑出し窓が3か所、上下スライド窓(開口部天井付近と床付近の2ケ所開口)、階段室には垂直温度差を利用した換気用窓。感染リスク最強のトイレには常時換気でる縦開き窓が設置されています。
[ シニアのインフルエンザや結核性肺炎対策にも ]
毎年、数万人が死亡しているという結核性肺炎の結核菌や肺炎球菌もコロナウイルスと同じで換気が悪いと感染リスクが高まるといいます、サンライズは安全・安心を最優先で換気に万全を尽くします。