イベント

皆で歌おう!昭和歌謡

 


みんなで歌おう昭和ソング!~歌で綴る昭和100年~ (予約不要)

今年は昭和100年!この歴史的な節目に、歌で昭和を振り返ってみませんか?

「人生100年時代」と言われる今、懐かしい昭和の歌をみんなで歌って、心豊かな時間を過ごしましょう!スクリーンの歌詞を見ながら、歌唱リーダ―に合わせて皆でうたいます


開催概要

  • 開場時間: 午後2時
  • 開始時間: 午後2時15分頃(諸事情により前後する場合がございます)
  • 予約不要です、午後2時を目指してお越しください。

開催場所

毎月、様々な場所で開催しています。お気軽にご参加ください!

  • 毎月第2日曜日: 草津駅より徒歩5分草津市総合交流センター フェリエ(5階または4階)。当日にセンターの掲示板でご確認ください。駐車無料

  • 毎月第3火曜日: 南草津駅直結の草津市市民プラザ フェリエ(5階)。駐車無料

  • 毎月第4木曜日: 栗東駅前の栗東市立さきらホール。アルプラザ平和堂の奥です。


お問い合わせ

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

☎ 090-1914-2050

Facebook「音楽広場 マスター」→こちら、LINE→こちら)でもご連絡可能です。 LINE(大木)

 

洋楽orインスト 広場・・ 予約不要

お知らせ

このたび 「サンライズ音楽広場」は予約不要となりました!
木曜日は、楽器・歌ともに気軽に参加できる日。どうぞ、ふらっとお立ち寄りください。
※日曜日と野外フェスは、これまで通り事前予約をお願いいたします。

 

毎週木曜日は「洋楽・インスト」練習&発表日♪

人前での演奏は、一人での練習とは違う発見がたくさん。
ご自宅とは違う音の響き、人との間合い、実践でこそ身につく力があります。
初心者の方も、ベテランの方も、大歓迎!

 

インスト歓迎!

邦楽のインストゥルメンタルも、他の楽器と合わせて演奏できます。
ひとりでは味わえない楽しさが、ここにはあります。
いつの間にかセッションが始まる、そんな不思議な場です。

セッション希望曲がある方は、キーを記載のうえ、メールフォーム→ここをクリックよりお知らせください。

 

気軽に見学どうぞ~!

手ぶらでOK、ドラム・ベース等・・いろんな楽器も完備!
「気軽に音出しできる場所があったらな〜」と思ったら、ここへ!

「いつか人前で演奏してみたい」そんな方にも最適の空間です。

※駐車場が必要な方は、090-1914-2050まで。
※連絡はFacebook「音楽広場 マスター」→こちら、LINE→こちら)でもご連絡可能です。 LINE(大木)

 

その他のご案内

・外国の方もほぼ毎回訪れるため、英会話の練習にも◎
・サンライズ音楽広場の仲間でイベントも開催中!
・靴を脱いで上がる形式。スリッパあり。
・飲食持ち込みOK(アルコール除く)。※容器等は各自お持ち帰りください

・料金は1ドリンクがついて1500エン (前払い、追加ドリンク200エン、アルコールは550エン

 

ある日の木曜音楽広場の様子です! 毎回、雰囲気は違います♪
  ↓ 

 

https://youtu.be/9SbHMurjO60

 

 

https://youtu.be/AwTAP-E2wAo?list=PLULW1vGOMximUpMtxGtPtQKvaYj_gLZp3

 

 

 

注 *第4木曜のみジャズ中心です。
   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ 予約は、下の席数をクリック→名前(なるべくニックネーム) ・アドレス・・等を入力して→送信をクリック ~以上で予約完了です! 
*コメント欄にコメントは記入しないようお願い申し上げます。当方で見られない設定になっています。

◆予約フォームがない、予約入力が出来ない→問い合わせは090-1914-2050

昭和歌謡広場・・予約不要

お知らせ

「サンライズ音楽広場」は、このたび予約不要となりました
木曜日と金曜日は、ふらっと気軽にご参加いただけます。
※日曜と野外フェスは、引き続きご予約をお願いします。

 

◆毎週金曜日は「昭和レトロタイム」金曜日は、昭和の流行歌やフォーク、ニューミュージックなど、懐かしい曲(洋楽もOKを楽しむ日です。
歌詞カードや譜面も揃っているので、気軽にご参加ください。昭和の映像や写真、レコードを囲んで盛り上がることもしばしば♪

 

人前で演奏・歌うチャンスです!

「家では弾けたのに…」そんな経験ありませんか?
人前での実践には、100回の個人練習に勝る学びがあると言われます。
音の響き、間合い、バランス…すべてが実践で身につきます。初心者からベテランまで大歓迎!

 

音楽仲間との交流も魅力♪

一人で演奏も楽しいけど、ベースやドラムが入ったり、ハモリやバックコーラスが入ると更に楽しいです。サンライズではいつの間にかそんな風になる不思議な場所(広場)です♪

音楽広場参加者で“にわかバンド”を結成して、サンライズ主催のフォークで演奏したり、各地で開催されているジャズフェスなどにも参加しています。サンライズでは幅広い音楽活動ができます!

ぜひ、サンライズメンバーになりませんか!

 

「いつか歌いたい」「演奏してみたい」と思ったら、ぜひ一度お立ち寄りを♪
楽器は揃っているので、手ぶらでも大丈夫。
※駐車場のご利用は 090-1914-2050 までお電話を。

 

◆お問合せ(伴奏希望・カラオケ希望の曲、その等・・)は メールフォーム→ここをクリックよりお知らせください。

  Facebook(音楽広場 マスター)→こちら、LINE→こちら)でもご連絡可能です。 

 

 

ご案内

・靴を脱いであがるスタイル(スリッパあり)
・アルコール以外の飲食物は持ち込みOK(容器等はお持ち帰りください)
・参加費:1ドリンク付き 1,500円(追加ドリンク200円/アルコール550円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の音楽広場の様子です♪
日によって様子が変ります。
 ⇓ クリック
過去の様子を見る

 

 

 

 

https://youtu.be/IKGm0c8_qQc?list=PLULW1vGOMxinXz7bFNoc5xTfC2pfvzkBD

 

 

予約は、席数をクリック→名前(なるべくニックネーム)・アドレス・・等を入力、 →送信をクリック ~以上で予約完了です!
*コメント欄は、記入しないでください(こちらで見れない設定になっています)♪

土曜オープンマイク・・予約不要

お知らせ

「サンライズ音楽広場」は、このたび予約不要となりました
木曜日と金曜日は、ふらっと気軽にご参加いただけます。
※日曜と野外フェスは、引き続きご予約をお願いします。

 

毎週土曜日は、敷居の低いオープンマイク♪

土曜日は、ジャンルフリーです♪
いろんなジャンルの譜面もそろっています。常時表示されている音楽映像で盛り上がることもしばしばです♪

 

人前で演奏・歌うチャンスです!

「家では弾けたのに…」そんな経験ありませんか?
人前での実践には、100回の個人練習に勝る学びがあると言われます。
音の響き、間合い、バランス…すべてが実践で身につきます。初心者からベテランまで大歓迎!

 

音楽仲間との交流も魅力♪

一人で演奏も楽しいけど、ベースやドラムが入ったり、ハモリやバックコーラスが入ると更に楽しいです。サンライズではいつの間にかそんな風になる不思議な場所(広場)です♪

音楽広場参加者で“にわかバンド”を結成して、サンライズ主催のフォークで演奏したり、各地で開催されているジャズフェスなどにも参加しています。サンライズでは幅広い音楽活動ができます!

ぜひ、サンライズメンバーになりませんか!

 

「いつか人前で歌いたい」「演奏してみたい」と思ったら、ぜひ一度お立ち寄りを♪
楽器は揃っているので、手ぶらでも大丈夫。
※駐車場のご利用は 090-1914-2050 までお電話を。

 

◆お問合せ(伴奏希望・カラオケ希望の曲、その等・・)は メールフォーム→ここをクリックよりお知らせください。

  Facebook(音楽広場 マスター)→こちら、LINE→こちら)でもご連絡可能です。 

 

 

ご案内

・靴を脱いであがるスタイル(スリッパあり)
・アルコール以外の飲食物は持ち込みOK(容器等はお持ち帰りください)
・参加費:1ドリンク付き 1,500円(追加ドリンク200円/アルコール550円)

 

過去の音楽広場の様子です♪
日によって様子が変わります。
 ⇓ クリック
過去の音楽広場の様子を見る

 

*とある週末の様子です。日によって参加者は多かったり少なかったり・・・雰囲気も違いますが、和気あいあいはいつも同じです♪
 ↓

https://youtu.be/fIirvv5jttI

予約は、席数をクリック→名前(なるべくニックネーム)・アドレス・・等を入力、 →送信をクリック ~以上で予約完了です!
*コメント欄は、記入しないでください(こちらで見れない設定になっています)♪
  *  *  *  *  *   *

「週末オープンマイク」「日曜らいぶ」の参加者有志で、地域のイベント・音楽フェス出演も行っています♪ また、年3回の野外フェスを主宰しています♪

 

 

 

皆で歌おう!昭和歌謡

 


みんなで歌おう昭和ソング!~歌で綴る昭和100年~ (予約不要)

今年は昭和100年!この歴史的な節目に、歌で昭和を振り返ってみませんか?

「人生100年時代」と言われる今、懐かしい昭和の歌をみんなで歌って、心豊かな時間を過ごしましょう!スクリーンの歌詞を見ながら、歌唱リーダ―に合わせて皆でうたいます


開催概要

  • 開場時間: 午後2時
  • 開始時間: 午後2時15分頃(諸事情により前後する場合がございます)
  • 予約不要です、午後2時を目指してお越しください。

開催場所

毎月、様々な場所で開催しています。お気軽にご参加ください!

  • 毎月第2日曜日: 草津駅より徒歩5分草津市総合交流センター フェリエ(5階または4階)。当日にセンターの掲示板でご確認ください。駐車無料

  • 毎月第3火曜日: 南草津駅直結の草津市市民プラザ フェリエ(5階)。駐車無料

  • 毎月第4木曜日: 栗東駅前の栗東市立さきらホール。アルプラザ平和堂の奥です。


お問い合わせ

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

☎ 090-1914-2050

Facebook「音楽広場 マスター」→こちら、LINE→こちら)でもご連絡可能です。 LINE(大木)

 

洋楽orインスト 広場・・ 予約不要

お知らせ

このたび 「サンライズ音楽広場」は予約不要となりました!
木曜日は、楽器・歌ともに気軽に参加できる日。どうぞ、ふらっとお立ち寄りください。
※日曜日と野外フェスは、これまで通り事前予約をお願いいたします。

 

毎週木曜日は「洋楽・インスト」練習&発表日♪

人前での演奏は、一人での練習とは違う発見がたくさん。
ご自宅とは違う音の響き、人との間合い、実践でこそ身につく力があります。
初心者の方も、ベテランの方も、大歓迎!

 

インスト歓迎!

邦楽のインストゥルメンタルも、他の楽器と合わせて演奏できます。
ひとりでは味わえない楽しさが、ここにはあります。
いつの間にかセッションが始まる、そんな不思議な場です。

セッション希望曲がある方は、キーを記載のうえ、メールフォーム→ここをクリックよりお知らせください。

 

気軽に見学どうぞ~!

手ぶらでOK、ドラム・ベース等・・いろんな楽器も完備!
「気軽に音出しできる場所があったらな〜」と思ったら、ここへ!

「いつか人前で演奏してみたい」そんな方にも最適の空間です。

※駐車場が必要な方は、090-1914-2050まで。
※連絡はFacebook「音楽広場 マスター」→こちら、LINE→こちら)でもご連絡可能です。 LINE(大木)

 

その他のご案内

・外国の方もほぼ毎回訪れるため、英会話の練習にも◎
・サンライズ音楽広場の仲間でイベントも開催中!
・靴を脱いで上がる形式。スリッパあり。
・飲食持ち込みOK(アルコール除く)。※容器等は各自お持ち帰りください

・料金は1ドリンクがついて1500エン (前払い、追加ドリンク200エン、アルコールは550エン

 

ある日の木曜音楽広場の様子です! 毎回、雰囲気は違います♪
  ↓ 

 

https://youtu.be/9SbHMurjO60

 

 

https://youtu.be/AwTAP-E2wAo?list=PLULW1vGOMximUpMtxGtPtQKvaYj_gLZp3

 

 

 

注 *第4木曜のみジャズ中心です。
   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ 予約は、下の席数をクリック→名前(なるべくニックネーム) ・アドレス・・等を入力して→送信をクリック ~以上で予約完了です! 
*コメント欄にコメントは記入しないようお願い申し上げます。当方で見られない設定になっています。

◆予約フォームがない、予約入力が出来ない→問い合わせは090-1914-2050

JR南草津駅から徒歩数分!敷居の低い音楽の場お問い合わせ

ご予約はこちら メール・問合せ

メール問合せは翌日以降になります、ご容赦の程お願い申し上げます。